JEC日本語教育センター
  • Home
  • JECの紹介
  • クラス案内
  • 入学案内
  • 授業料
  • 時間割/年間スケジュール
Picture

幼稚園科クラス

Picture
Joyous幼稚園申込フォーム

JEC 幼稚園ではいつも子供たちの将来を考えています!

「学校は楽しいところだ!」「お勉強は楽しい!」と3歳の頃にたくさん味わいます!幼稚園に来てお母さんから離れて泣いていたお子様もクラスが終わるとみんな笑顔で帰ります! JEC幼稚園で新たな楽しみを覚え、友達や先生と笑いあう楽しさを味わい、学校が大好きになります。 学校が大好きなお子様は勉強へ対する姿勢ややる気が違います! 4歳の時はお兄さん、お姉さんの意識をもち、「できる!」ことの喜びが増え、聞く力と集中力が身につきます。どんどん伸びる時期です! 楽しいだけじゃ物足りない!できたという達成感や自信、かっこいいお兄さんお姉さんであることでさらに違う楽しさが生まれる!楽しい雰囲気の中で「躾」も大事にしています。

現地のキンダーへ行っても困らないように今できること!

キンダーから本格的に学校生活が始まります。英語がしゃべれないお子様でも困らないように聞く力、集中力、集団行動とFine Motor Skills(細かい運動スキル 微細運動能力)をいかに楽しく伸ばせられるかを考えて毎週授業を行っております。 Fine Motor Skillsを発達させた子供は読み、書き、ロジカルシンキング、集中力、理解力、数字を使う能力、学校で学ぶすべてのスキルの土台作りができるといわれています。 英語がしゃべれなくっても先生の話が聞ける!ちゃんと座って作業ができる!発言したいときは手をあげて順番を待てる!手先が器用!集中力がある!・・・となれば先生に褒められ、学校も楽しくなり、前向きに英語もどんどん入っていきます。 また3時間クラスではお弁当を皆で食べます。キンダーへ行く前にお弁当を食べる練習にもなります。幼稚園で先生たちに温かく見守られている中、子供たちはかばんからお弁当を出したり、お弁当を片づけたり、時間内に食べたり、食べ物への感謝の気持ちをもって残さず全部食べられるようにしています。
Picture

JEC 5歳児クラスでひらがな勉強を本格的にする前にいまできること!

本格的にひらがなの勉強に入る前に幼稚園でひらがなの勉強を毎週します。ぬりえやクラフトを通して運筆力を高めていきます。 運筆力というのは、筆の動かし方、運ばせる能力の事で、文字を書く際に役立ちます。 運筆力が低いと、曲線がうまく書けなかったり、曲線が複雑に組み合わさった「あ」や「お」などがカクカクとした多角形の字体になってしまうことがあります。 そこで、3歳や4歳から塗り絵で手や指を縦や横などに動かして塗りつぶしていく練習を続けることで、丸く塗るところは丸く塗ったり、四角く塗るところは四角く塗るという能力が養われていき、文字を書く時にきれいに書くことができるというわけです。 JECでは1年前期クラス(5歳児)からひらがなをきれいに書く指導が入ります。文字学習にすんなり入れるように幼稚園で運筆力を高めます!

素晴らしい日本文化を皆で体験することで日本人である誇りを持つ!

Picture
​
​1月正月遊び、もち
(ちひろ先生の正月遊びを見て子供たちは大興奮!おもちを食べて羽根つきや相撲とりもして正月イベントは大盛り上がり)
Picture

​2月節分

(豆まきで鬼退治したり、鬼になったりとわいわい。教室は子供たちの声で響いています)
Picture

​3月雛祭り

(お内裏様とお雛様のお顔を通して昔の日本の風習をたくさん学びます!お二人の顔をじっとみて、お歯黒や殿上眉を顔に書いている子供たちの様子がとてもかわいいです!)
Picture

​5月子どもの日

(大きなこいのぼりが外にも教室にもたくさん泳いでいます!)
これ以外にも運動会、授業参観や発表会、卒園式などもあります。
今できること!3歳、4歳だからできること!たくさんあります! JEC幼稚園は一人一人の成長を温かく見守り、応援しています! 毎日が楽しくって笑顔の絶えない幼稚園です!
Picture
​

​©2020 JEC日本語教育センター
3690 Nanaimo Street VANCOUVER V5N 5H1
TEL: 604-433-4773  E-mail: info@jecvan.com
  • Home
  • JECの紹介
  • クラス案内
  • 入学案内
  • 授業料
  • 時間割/年間スケジュール